
先週は、カフェフィロ関連のものもそうでないものも含めて、3日(水)から7日(日)まで、連日イベント三昧の週でした。
しかも、4日朝に食べた熟れ過ぎのパイナップルで喉を壊し、いく先々で「なに、そのハスキーボイスは」とつっこまれる始末。すみません。
(でも、自分の高い声があまり好きじゃなかったので、ハスキーボイスはちょっとうれしかった。)
少し日があいてしまいましたが、今日は私がハスキーボイスになる前日、8月3日(水)、中之島哲学コレージュ/新・哲学セミナー「ニーチェ『ツァラトゥストラはこう言った』を読もう(3)」(長っ!)に参加された方の感想をご紹介しましょう。
*

「ツァラトゥストラツアーの最終回、
「哲学書を読んだ一般の人の意見がきける点が面白く刺激になった。
「もっと続けてほしい!!シーズンIIを!!第3部を!!」(
*

あれだけたくさんの(50名前後)の方と哲学書を読むのは、初めての試みでドキドキしましたが、大好評でほっとしています。
中之島哲学コレージュの新たなニーズを発掘してくれたガイドの菊地さん、ありがとう。
参加者のみなさんの声をしっかり受け止め、カフェフィロでは、哲学書を読むツアーをなんとか継続できたらなと考えています。
しばし準備期間をいただくことになるかと思いますが、楽しみにお待ちください。