小金井哲学カフェより次回開催のお知らせが届きました。
*
日時:4/26(土)18:00-20:00
テーマ:「少子化・移民・自殺」
少子高齢化に対して様々な対策が検討されています。
最近では、女性手帳や移民受け入れなどが話題となり、賛否両論を引き起こしています。
これらは、分母(高齢者を支える側の生産年齢人口:20~64歳)を増やすことが目的と思われますが、これらの施策とは別に、存命の分母を減らさない施策、例えば自殺や交通事故死を減らすというのも一つの手だと思います。
その他、単に老年人口と生産年齢人口の比率の改善だけではなく、法制度、人々の意識改革、テクノロジーによるサポートなどで、少子高齢化の問題を軽減できるかも知れません。
今回は、少子高齢化問題の本質は何か、現在議論されている施策の是非、さらに我々で
少子高齢化問題を改善できるアイデアなどが思いつくことができるかなどについて話し合いたいと思います。
場所:カフェ broom & bloom(東京都小金井市前原町3-40-20-106)
料金:無料(カフェで飲み物などのオーダーをお願いします)
主催:小金井哲学カフェ 進行:花野
*
社会的問題をみんなで考える回ですね。
参加をご希望の方は小金井哲学カフェのブログよりお申し込みください。