賛助会員の青木さんより、空堀哲学カフェの開催情報が届きました。
*
空堀哲学café「ほめる/ほめられる」
誰かをほめたことはありますか。誰かにほめられたことはありますか。何をほめて、何をほめられましたか。ほめた相手はどう応じましたか。ほめられたあなたはどう思いましたか。「ほめる」とは何をすることでしょうか。一緒に考えましょう。
とき:12月21日(日)16:00~18:00
ところ:道勝café
大阪市中央区谷町6-4-20(空堀商店街)
最寄り駅 谷町六丁目(谷町線)・松屋町(長堀鶴見緑地線)
参加費:ドリンク代(¥400~600)
定員:10名(要予約)
連絡先:thinkingcat.post@gmail.com(NECOplace)
*
あ、このテーマ、岡山でもやってみたい!
すぐ「ほめて、ほめて」アピールをしてくる夫と一緒に参加してる哲学カフェでやりたいです(笑)
もちろん家族がいないから、他人だから話せることもあります。
でも、みなさんも「これは家族の考えもきいてみたい」というテーマがあったら、ぜひご一緒にどうぞ。
家族だけで話すのとはまたちがう話がきけますよ♪