こんにちは、まつかわです。
先日、メールマガジンで6月のイベント情報をお知らせしたところですが、もう一件。
松江から岡山の哲学カフェに通っている方からのご依頼で、哲学カフェを開くことになりました。
おそらく、島根県で初めての哲学カフェではないでしょうか?
お近くの方がいらっしゃったら、ぜひご参加ください。
*
●哲学カフェ「男らしさ、女らしさって必要?」
------------------------------ ------------------------------ ------------
哲学カフェでは、飲み物片手に、 参加者同士で対話を楽しみながら、 一つのテーマについて考えます。
今回のテーマは「男らしさ、女らしさって必要?」。あなたは家庭 や職場で、 男らしさや女らしさを求めたり求められたりしたことはありますか ? 誰かを「男らしい」「女らしい」 と感じるのはどんなときでしょうか? 男らしさや女らしさが必要と感じる人も、 そうでない人も大歓迎です。身近な体験を語り合いながら、 性別や年代を超えて一緒に考えてみましょう。
○日 時:6月29日(日)13:00-15:00
○場 所:市民活動センター(スティックビル)2階 研修室
○場 所:市民活動センター(スティックビル)2階 研修室
○交 通:http://www.minkatsu- ringring.net/access/
JR松江駅より徒歩10分
○申込み: bluebirdy24@aol.com(担当: 福島)
※講座お申し込みは6月22日までにお願いいたします。
○備 考:<無料託児>1才から就学前児まで(先着10名)
託児は6月20日(金)までにお申し込みください
―託児に関するお問い合わせ―
松江市男女共同参画センター(プリエール)
電話:0852-32-1190/FAX:0852-32-11 90
danjo@city.matsue.lg.jp
○企 画:福島(松江市21世紀ウィメンズプロジェクト)
○共 催:プリエールねっと・松江市「男女共同参画センター」
○協 力:カフェフィロ
JR松江駅より徒歩10分
橋南方面から...バス停「天神町」下車、徒歩1分
橋北方面から...バス停「大橋南詰」下車、徒歩3分
橋北方面から...バス停「大橋南詰」下車、徒歩3分
○進行役:松川絵里(カフェフィロ)
○参加費:100円(お茶代)○申込み: bluebirdy24@aol.com(担当:
※講座お申し込みは6月22日までにお願いいたします。
○備 考:<無料託児>1才から就学前児まで(先着10名)
託児は6月20日(金)までにお申し込みください
―託児に関するお問い合わせ―
松江市男女共同参画センター(プリエール)
電話:0852-32-1190/FAX:0852-32-11
danjo@city.matsue.lg.jp
○企 画:福島(松江市21世紀ウィメンズプロジェクト)
○協 力:カフェフィロ